所在地 | 松本市里山辺 地図 |
---|---|
泉 質 |
アルカリ性単純温泉 (アルカリ性低張性温泉) |
水素イオン濃度 | pH 8.8 |
泉 温 | 41.3℃ |
知覚的特徴 | 無色透明 |
美ヶ原温泉は、浅間温泉とともに、日本書紀に記された「束間の湯」ではないかと考えられている、由緒ある温泉です。環境省により国民保養温泉地として指定されています。後で付けられた「美ヶ原温泉」という名称から、美ヶ原高原にあるようなイメージを持たれますが、松本市の市街地の端、里山の麓にあります。
民間の日帰り温泉施設の「ふれあい山辺館白糸の湯」は、2003年に旧白糸浴場が移転してできました。掛け流しで300円という安さのため、地元の人たちを中心にいつも混んでいます。
施設名 |
掛け 流し |
特徴 | 料金 (円) | 営業時間 | 定休日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ふれあい山辺館 白糸の湯 | 半露天 | 300 |
6〜22時 (受付21時半まで。10〜3月は6時半〜) |
第1・3火曜 |
ぬるめ 時間帯により混雑 |
|
0263-35-9076 |
←前の温泉へ | 次の温泉へ→ |
中信のトップへ |