場所 | 松本市 美ヶ原温泉 地図 | |
---|---|---|
日時 | 9月第4土曜(2022年は9/24の予定。2021・2020年は新型コロナ対策で中止でした)夕刻 | |
料金 | 無料 | |
問い合わせ先 Tel. | 松本市観光温泉課 0263-34-3000 | |
Web | http://youkoso.city.matsumoto.nagano.jp/citizensweblog/?p=17 | |
アクセス(車) | 長野道松本ICから、国道158号経由、松本城の北の県道67号を東に、約20分 | |
アクセス(公共交通) | 松本駅から美ヶ原温泉行きバス20分 |
木製の巨大な男性のシンボルをかつぎ、温泉街を練り歩くという奇祭です。宿泊客などの女性は、希望すれば順番にその上に乗ることができます。
かなりリアルなシンボルの前で若い女性が大まじめに太鼓を勇壮に叩いたりしている光景にも驚かされます。厄除け・縁結び・子宝を祈願するという意味があるそうです。温泉の奥にある薬師堂への階段を登ると、木製の女性のシンボルもあります。
美ヶ原温泉周辺の松本市里山辺地区は、男性や女性のシンボルの「陰陽石」や、交合する男女が下に彫られた道祖神などもあり、子宝信仰が盛んな場所だったようです。
←前のイベントへ | 次のイベントへ→ |
中信のトップへ |