場所 | 長野県小諸市東小諸甲1581 地図 | |
---|---|---|
種類 | 蕎麦粉製造販売 | |
営業日 | 不定休(工場は日祝日) | |
営業時間 | 9時〜18時 | |
料金 | ロール挽きそば粉金印1kg 1120円など | |
Tel. | 0267-22-0585 | |
Web | http://www.konaya.jp/ | |
アクセス(車) | 上信越自動車道小諸インターより約7分・佐久ICから車で約10分 | |
アクセス(公共交通) | 東小諸駅より徒歩3分 |
信州小諸は、「浅間山麓霧下そば」として長野県内でも名高い蕎麦の産地で、古くから蕎麦屋も多い場所です。大西製粉は、その小諸で、地元の蕎麦粉を石臼製粉機などで製粉し、工場の前で店頭販売しています。長野県産10種類の蕎麦粉、生そばや乾麺など麺にした蕎麦、そば打ち道具、小諸の特産品も売っています。
信州と言えば蕎麦。長野県は、昔から家で蕎麦を打つ人も多い場所ですが、大西製粉のいくつかの種類の「手打ち蕎麦専用粉」は蕎麦愛好家に人気があり、ネット販売も行っています。
大西製粉は、ご自宅の前で親子2代で経営されている家庭的な会社で、お父さんは小諸観光協会の会長さんでもあります。アクセスもインターからもJR小海線の駅からも近いです。工場の見学も可能です。
ちなみに、首都圏でよく見る立ち食いそば・うどんチェーン店「小諸そば」は、東京の会社で、小諸の蕎麦屋ではありません。
小諸城址懐古園と、その隣に、有名な老舗蕎麦屋草笛と草笛が経営するそば打ち道場明日香があります。
その他、松井農園のページをご参照ください。
藤村記念館(懐古園)のページの中棚荘の箇所をご覧ください。
他にも、そば粉は、信州各地の直売所などでも売っています。
←前のスポットへ | 次のスポットへ→ |
東信のトップへ |